よくある質問
和泉中央駅で待ち合わせですか?
和泉中央駅で待ち合わせになります。バス乗り場側へお越しください。

当日の持ち物を教えてください。
運転免許証を忘れずにお持ちください。免許証の条件に『眼鏡等』とある方はメガネ又はコンタクトを忘れずにお願いします。そして、運転に適した服装と履物でお越しください。(ハイヒール、スリッパ、サンダル等不可)
女性だけですか?
当社の運転レッスンプランはすべて女性専用プランになっております。そして女性インストラクターが担当いたします。男性の方で軽教習車で練習したい方は経験豊富な男性インストラクターが担当いたします。ご不明な点はお問合せください。
カードは使えませんか?
お支払いは現金のみになっております。
キャンセルしたいです。
キャンセルは予約日の2日前までにおねがいします。2日前まで無料でキャンセルさせていただきます。2日前までの営業時間内(18時)までにご連絡ください。それ以降は、全額キャンセル料が発生します。キャンセル料をご入金いただくまでは次回のご予約はお受けできません。
お友達も同乗していいですか?
申し訳ありません。安全上の理由により同乗者はお断りさせていただいております。お子様を乗せてのレッスンもお断りさせていただいております。大変申し訳ございません。
入学金は必要ですか?
入学金は必要ありません。まずは初回お試しレッスンコースをご予約ください。
免許を取ってから全然乗っていませんが大丈夫でしょうか?
運転経験が少ない方や長期間運転していない方を対象としています。初心者の方でも安心して受講いただけるよう、丁寧な指導を心がけています。ご安心してペーパードライバー講習を受けてください。
どのような車両を使用しますか?
当講習では、運転しやすい軽自動車を使用しています。教習車になりますので、補助ブレーキと補助ミラーを装着しております。安心して講習を受けていただけます。
講習の所要時間はどのくらいですか?
各講習プランによって異なりますが、一般的には2時間から3時間のセッションを設けています。詳細は各レッスンプランの説明をご覧ください。
講習料金には何が含まれますか?
講習料金には、インストラクターによる指導料、教習車両使用料、保険料が含まれています。高速教習の場合、別途高速料金がかかります。
予約はどのようにすればいいですか?
予約は電話で受け付けています。ご希望の日時とプランをお知らせください。
電話がつながりません。
大変申し訳ありません。運転レッスン中、そして運転中は電話に出ることが出来ません。多少お時間をいただくこともございますが、こちらから掛けなおさせていただきますのでお待ちいただきますようお願いいたします。
運転に悩んでるあなた!
今すぐお問い合わせご予約を!
※本気で運転できるようになりたい方、本気で付き合います!
※運転レッスンなどによりお電話に出れない場合がございます。