お客様の声 大阪出張プラン

パンダドライビングレッスンのおかげで、運転に必要な基本的なスキルはもちろん、安全運転のための心構えまで学ぶことができました

2024年2月16日

女性のための、読む運転レッスン

怖さが少しずつほどけていく。
  女性だけの読む運転レッスン。

女性専用プリンセスドライビング noteマガジン

📘 プリンセスドライビング
女性インストラクターが優しく案内します。

noteを見る

転職を機に30代で10年ぶりの運転再開

転職を機に、運転をしなければならなくなった私は、30代にして実に10年ぶりに運転席に戻ることになりました。
免許を取得して以来、一度も実際に運転することがなかったため、基本的なブレーキの踏み方から目線の向け方まで、すべてが新鮮であり、同時に大きな不安材料でした。このような状況でパンダドライビングレッスンに出会い、先生に出会えたことは私にとって運命的な出来事でした。

レッスンを申し込む際、私は自分の状況を正直に伝え、「ブレーキの踏み方から目線の向け方まで、基本的なことから教えてほしい」とお願いしました。
パンダドライビングレッスンのインストラクターは、私の要望を真摯に受け止め、一つ一つ丁寧に指導してくれました。

最初のレッスンでは、車の各部位の名称とその機能から始まり、エンジンのかけ方、ブレーキとアクセルの踏み分け方、ハンドルの持ち方といった、運転の基本を一から教えてもらいました。
特に、ブレーキの踏み方一つをとっても、緊急時と通常時の違い、踏み込む力の加減など、細かいポイントまで指導してもらえたことが、非常に心強かったです。

また、運転中の目線の向け方についても、ただ前を見るだけでなく、周囲の状況を把握するための視野の広げ方や、ミラーの活用方法など、安全運転に必要な技術を詳しく教わりました。
これらのレッスンを通じて、運転に対する恐怖心が少しずつ薄れ、運転することの楽しさを感じられるようになってきました。

転職を機に運転をしなければならなくなった私ですが、パンダドライビングレッスンのおかげで、運転に必要な基本的なスキルはもちろん、安全運転のための心構えまで学ぶことができました。
今では、運転に対する不安を感じることなく、新しい職場への通勤や、仕事での移動を楽しんでいます。

パンダドライビングレッスンに出会えたこと、そして、私の要望に応えてくれたインストラクターには、本当に感謝しています。
運転をしなければいけなくなったすべての人に、このレッスンを心からお勧めします。

交差点右折で注意すべきところ
「“もう年だから”を、“今だからこそ”に変えてみた」

定年を迎え、静かな日々がはじまりました。

長年、小学校で教壇に立っていた私にとって、時間があるというのはありがたくも、少し手持ち無沙汰なものでした。

「バスの本数が減った。それだけで、生活が止まりかけた」

駅までバスで15分。そこから電車で20分。

週3回、私はスーパーでパートのレジ打ちをしています。

「“もう無理”と決めつけていた私が、ブレーキを踏めた朝」

この年齢になって、ようやく少し生活に余裕が出てきました。子どもも手を離れて、夫もそろそろ定年。

ペーパードライバー講習を受けて一人で運転練習をする女性ペーパードライバー
「“買い出しは歩き”の限界を、車が変えてくれた」

私は自宅で小さなパン教室を開いており、材料の買い出しに車が使えたら…と、ずっと思っていました。

運転が怖い女性ドライバー
「夜勤明けに帰れない——そんな不安を、運転で手放せた日」

私は、総合病院で看護師をしています。
日勤と夜勤の繰り返し。体も心も、いつもギリギリのところで踏ん張ってる。
それでも、この仕事が好きで、もう20年近く続けています。

-お客様の声, 大阪出張プラン